2日目の旅は送迎バスで送ってもらい、新花巻駅から。駅舎は東北・上越新幹線の標準的なタイプ。 | |
花巻は宮沢賢治のふるさと |
釜石線の駅も隣接 |
ふたたび新幹線特定特急料金ルールで移動。盛岡まで1駅12分+860円の旅。時間的には花巻から東北本線で行ってもいいのですが、 鈍行ロングシートは勘弁なので。。まんまとJR東日本の策略に嵌められます。 | |
今日も臨時列車を存分に生かします。盛岡からは山田線臨時列車の「さんりく宮古復興市号」に乗車です。その名の通り宮古で開催される 復興市に合わせて運転されます。快速列車なので指定券を購入すれば三連休乗車券で乗車可能。 | |
初乗車のリゾート車両「Kenji」 |
わんこそばモチーフのご当地キャラ「わんこきょうだい」 |
今回なんと展望席をゲットできました!先頭車両のうち4席×4列=16席しかないレア座席です。しかも前展望です!
※マウスオンで写真が変わります | |
10:04発車〜今度もお見送りがありました |
山の中へ分け入っていきます |
今日もいい天気〜 |
岩手の山奥では紅葉が始まっていますね |
途中エンジンが唸るばかりで歩くよりも遅いスピードに。落ち葉で車輪が空転しているようです。遅れ必至ですが、止まりそうで止まらない くらいのあまりにものノロノロ具合に逆に笑えてきました。 | |
標高が高くなると紅葉真っ盛り! |
連鎖閉そく式ということで運転取扱駅員がいます |
区界駅に停車。行き違いのための停車で乗降はできません。その名も区界峠にある駅で東北一標高の高い駅だそうです。山奥にある故、 JR東日本で最も乗降客数の少ない駅ですが、交換設備があるため定期の快速列車も停車します。 | |
快速リアスと行き違い〜意外と乗ってました |
下り勾配となって快走 |
天窓がありますが日差しが暑い |
分岐していた岩泉線は災害から復旧せず廃止に |
国道106号&閉伊川と並走 |
一路東へ |
およそ10分遅れて12:20宮古に到着〜。約4年ぶり、震災後初の訪問です。 | |
改札前ではすり身汁のサービスが!大変おいしくいただきました。その他クリアファイルなどもらえ、手厚いおもてなしに感謝感激です。
※マウスオンで写真が変わります | |
商店街での復興市はすごい人出のお祭り騒ぎ!1時間ほど時間があるのでここで昼食にします。 | |
どこも行列なのでKさんと分かれて調達 |
大振りのホタテもいただきました |
宮古からは三陸鉄道に乗車〜こちらも震災後初の乗車です。駅やコンクリートの橋脚が流されるなど津波で甚大な被害を受けながらも 徐々に復旧し、今年4月に全線運転再開を果たしました。NHK朝ドラ「あまちゃん」の舞台になるなど、今や三陸復興と観光の原動力となっています。 | |
クウェート国からの支援で導入された新型車両 |
後ろはレトロ調車両です |
発車15分前に来たのですがすでに満席。。仕方ないので時間まで駅車内の売店を物色。なお三陸鉄道は三連休乗車券で乗車できます。 | |
後展望を確保。座れないですが風景はより楽しめます。2両目のレトロ車両は木目調でシャンデリアもある凝った造り。実は震災前からあります。 | |
13:15に出発。1つ目の山口団地駅を過ぎると長大トンネルが連続します。旧鉄道公団建設線の三陸鉄道は内陸部を直線的に貫く線形のため意外とトンネルが多いです。景色は楽しめませんが一方
そのおかげで津波被害が抑えられたという面もあります。なお今回ツーリングマップルを持参しており、地図を見ればどこでトンネルかも分かるのでおススメです。写真は田老駅での行き違い。
※マウスオンで写真が変わります | |
駅舎は津波でやられたそうです |
草地もかつては街だったのだろうか |
立派な軌道です |
ここから先、小本〜田野畑間が最後の復旧区間 |
明らかに新線な区間 盛土もコンクリで覆われています |
海に近いですね |
まだまだ復旧の途上 |
おしゃれに再建された島越駅舎 |
海に近い区間が被害の大きかった区間・・ |
三鉄車両風の堤防 |
田野畑駅の横断幕 |
側線が分断されてますがあの保守用車は? |
沿線のハイライト |
ビュースポットでは徐行してくれます |
三陸鉄道堀内駅。・・もとい北三陸鉄道袖が浜駅。あまちゃんで数多く登場した駅で、すぐ向かいが海になっています。あまちゃんは先月で終了しましたが
NHK朝ドラ効果で世は三陸ブーム。観光で被災地の応援ができるならこの上ないです。
※マウスオンで写真が変わります | |
海沿いの高台を行く |
野田玉川駅〜 |
このあたりも再建された区間のようです |
津波浸水区間の表示 奥には防潮堤が |
海との共存をどう考えるか・・難しいですね |
陸中野田〜塩ソフトが名物だとか |
終点久慈に到着〜結局終始混み合っていました。途中下車して観光したいところですが・・乗り放題系きっぷを使うと どうしても量を求めて先へ先へ行ってしまいます。。 | |
というわけで続いて乗るのはリゾートうみねこ。八戸線の臨時列車です。復興市号からいい感じで乗り継いで来ていますが、それができるのも 三連休中日の今日だけ。なお各駅に停車する普通列車運用でしかも指定席は先頭車両だけなので普通乗車券だけでも乗ることができます。 | |
普通車指定席にもかかわらず、座席は2+1と贅沢配置。しかも1人席は海側に向かって斜めに固定できます。2人席のほうは座席が一段高く なっていますが、せっかくなのでKさんと1人席縦2列で指定券を取り、海側席を陣取ります。 | |
なにやら中学生の職場体験がありました |
陸中中野から先海沿いを走ります |
八戸線も震災後は運転見合せとなっていました |
めっちゃ海が近いです |
駅名標もこだわってます |
近すぎて強風時などすぐ運休になりそうな |
ほぼずっと海岸線を走ります |
普通列車はキハ40なんですね |
芝生・砂浜・岩場が交錯する種差海岸 |
日が落ちてきました |
市街地も近づいてきました |
ウミネコに占領されているという蕪島神社 |
市街地は本八戸のほうです |
新幹線のチューブ型ホーム |
2時間弱で八戸到着〜八戸線は初乗車でしたが、あんなに海沿いをずっと走るとは思っていませんでした。リアス式海岸や 穏やかな砂浜など変化にも富んでいて見ていて飽きません。意外とおススメです。 | |
本日ラストは青い森鉄道普通列車で青森まで。ロングシートだし外も暗くなったので寝るなり音楽を聴くなりしてもはや消化試合。 尻すぼみのようですが三セクでも三連休乗車券で乗り降りできる・・ということで一応乗り得? | |
19時前に到着〜お土産など購入しホテルへ。シードルはお土産用と部屋で飲む用を購入。 | |
夕食はKさんリクエストでご当地ラーメンの「味噌カレーバター牛乳ラーメン」を食します。なんか忙しい名前ですが名前ほど ごちゃごちゃした味はせず、おのおのがまろやかな味を醸し出しています。 |