お伊勢参り         




千三百年の歴史を持つ伊勢神宮。皇室の先祖である天照大御神と衣食住の守り神豊受大御神を祀っています。 その伊勢神宮が二十年に一度の式年遷宮で盛り上がっているのでKさんとお参りに行ってきました。



今回は往復新幹線と宿泊のパック旅行を利用

東京で見られる幕車も700系だけ?

まず1日目は長島スパーランドへ。 名古屋からの高速バスは若い人だらけでした(我々が最年長??)。中島スパーランドは「東の富士急、西のナガシマ」と呼ばれ絶叫系アトラクションで(西日本の方には)有名らしく、 なかでもスチールドラゴンは登場時は最大高度・最大落差・最高速度・全長で世界一のギネス記録を持っていたそうです。あまり絶叫系には乗ったことがないので戦々恐々していましたが、 運よく最前部に乗車できたことでコースの先読みができることからそれほど怖くはありませんでした。敷地内にプールもあったので水着でも持ってくればよかったですね〜。



平日朝なので比較的空いてました

夕食はひつまぶしの名店しら河へ

ご馳走な価格ですね〜

ビジュアルが良すぎ  ※マウスオンで画像が変わります

三通りの食べ方で楽しみます

クーポン利用の肝吸いもうまい!






〜2日目へ〜