西日本パスで散々特急を乗り回した反動?で、ローカル線が恋しくなりました。免許取得合宿に
行っていたため遅くなりましたが、いよいよ北海道&東日本パスのシーズンに行うことに。ただ数ある路線、テーマがないとルートが
纏まりません。そんなわけで、以前から浮かんでは消えていった「JR東日本支社巡り」をついに実行してしまうことに!まあ、
入るわけでもなく支社を見てどうするんだという話ですが・・。大体は駅近傍にあるので訪れるのは容易です。当日は上野で同伴の
Yさんと合流。Yさんといえば私の鉄分趣味を開花させた人物です。私より知識経験とも豊富。まずは東京支社を見学し、
今日は仙台まで北上します。
Yさんとの久々の再会を果たし、まずは田端へ向かい東京支社見学。駅前のペデストリアンデッキから眺めることが出来ます。 ぬ、支社ながらかなり立派な建物。千葉支社と差がありすぎです。千葉支社なんて3〜4階建てのボロい建物なのに・・。 遠巻きに東京支社を眺めて、終了(笑)。次の大宮支社へと向かいます。早くも何がしたい旅なのかよく解らなくなってきましたが、 プラン通りに先を急ぎます。さいたま新都心で同じように大宮支社を見学し、宇都宮線に乗ります。なんだかんだで宇都宮線は 実は初めて?思いの外沿線は長閑な景色が広がっています。小山にて水戸線への乗換時間があるので、栃木名物の「レモン牛乳」で 「水曜どうでしょう」に感化されているYさんと早飲み対決をすることに!キオスクではレモン牛乳のみならずレモン牛乳クッキーや レモン牛乳ヨーグルトなどたくさんの関連商品が並んでいました。レモン牛乳は栃木以外ではほとんど知られていないですが、 栃木では馴染みが深く売れ筋商品だそうです。レモン牛乳ヨーグルトを栃木以外で展開しようとした際、栃木で売れすぎて品薄になり 栃木以外に出荷できなかったという逸話もあります。そんな「関東・栃木レモン」という名のレモン牛乳500mlで対決、その結果は・・ 後半Yさんの怒濤の追い上げにより完敗。ちなみに味はかなり甘く、無果汁で駄菓子的なレモンの風味です。そんなに美味しいかといえば・・・ ですが、ヨーグルトとかなら合うかもしれません。 | |
小山から水戸線のロングシートに1時間ほど揺られ、友部で常磐線に乗換。このあと水戸へ行く予定でしたが、常磐線の車内にて 「本日梅祭り開催に伴い偕楽園駅に臨時停車します」との車内アナウンスが流れ、急遽臨時駅の偕楽園で下車。臨時駅に降り立つなんて 初めて。偕楽園駅は下り線のみホームがあり、つまり上野方面へ行くには一度次の水戸まで行く必要があります。なかなか下車客は多く、 しかもSuicaなどICカードが使えないため臨時精算所は長蛇の列。我々は乗り放題きっぷで来ているので行列を尻目にホームしかない駅を 降り立ちます。2人とも偕楽園は初めてで、「高かったらやめよう」と話していたのですが、偕楽園は駅の直ぐそばでしかも無料!これは意外です。 中に入ると、なかなか見頃な梅が!正直大したこと無いと思っていましたが、日本三大庭園の一つだけあって流石です。いろいろ写真を撮ったりして しばし観梅。それなりの広さもありますね。猿回しの芸や茶屋や水戸黄門に扮した記念撮影、ミス茨城もやっていました。偕楽園はアクセス、内容、そして 無料と言った点でかなりオススメ出来ます。訪れることはまったく予定に入れてなかったのですが、うれしい誤算?です。 | |
水戸駅まで移動し、水戸支社見学。水戸駅前はそこまで寂れてはいませんでした。バスもたくさん乗り入れてます。
思いがけず偕楽園を見学しましたが、水戸で十分時間をとってあったのでこの先の予定が狂うことはありません。
駅前のカレー屋で適当に遅い昼食を済まし、15時半ごろの常磐線でいわきへ。水戸以北の常磐線を普通列車で行くのは
初めて。いまだ旧型国鉄車両が闊歩しているかと思いきや、E531系のロングシートでした・・。まあ東北本線よりはマシ?
といういことで1時間半ほどで終点のいわきに到着。旧「平」駅は今や珍しい平仮名駅名に生まれ変わっています。
このまま常磐線で仙台まで行くかと思いきや、ここから「ゆうゆうあぶくまライン」の愛称を持つ磐越東線に乗り換え。
ここで気動車の登場です。なかなかアイドリング音が心地よい。運転台が乗務員もおらず丸見えで、行路表?が覗けます。どの駅も所定30秒
停車らしい。15秒刻みで仕業が決められているようです。
| |
乗り込んだ列車は小野新町止まりで、すっかり暗くなった何もない小野新町で20分待ち。無駄に小野新町始発の列車で郡山へ。景色は
真っ暗で何も見えませんが、唸るエンジン音とリズミカルなジョイント音が旅情を掻き立てます。郡山までくれば仙台までもう一息、
かと思えばここからがまた長く・・東北本線のロングシートでひたすら揺られ続けます。しかも途中のどこかでなにか事故があり電車は
止まり・・まあ急いでいるわけではないのでいいんですが、そんなこんなで仙台に着いたのは10時半頃。夜も遅いので仙台支社訪問は
明日ということで、宿へ向かいました。初日は単調な路線を回避すべくいろいろ迂回しましたが、明日以降が本番、ローカル線三昧です。
| |